本文へ移動
 
 このお筆伝えは 篤厚が毎月の展望を神様にお伺いを立て、そのお筆伝えを自動書記占いにより
 毎月初めに皆様にお知らせしています。それぞれの立場で,しっかりと地に足着け、心より読み上
 ご自分の 生活にお役立て下さい。 

2017年12月展望

 2017年12月展望
 
629:透き通る 物を通して向こう側が透いて見える
 
316:苦 心身を悩ますこと 不安な状態 苦しみ
      苦は楽の種 楽は苦の種 骨折り苦労
 
829:手助け 人の仕事の手伝いをする事
        またその人 手伝い
 
913:何だか 何であるか なんとなく
        何故だかわからないが
 
1216:厄払い 神仏に祈って災難をよけること、厄落とし
         おおみそか 又節分の夜などに厄難ばらいをする行事
         また厄難ばらいのことばをとなえて金や品物を
         もらい歩くことまたその人
         やっかい者を追い払うこと
 
          貢貴社:篤厚
 
 
 
  
 

2017年11月展望

 2017年11月展望
 
726:大任 重要な任務 重い役目 重い役目を果たす
 
363:健気 年齢や体力に似ず勇ましく、かいがいしいさま
       心がけの良いさま
 
521:自発 動作や作用が意思とはかかわりなく
       自然に行われること
 
683:前方後円墳 古墳の形式 前部が方形 後部が円形をした日本独特のもの
       仁徳天皇陵 応神天皇に代表される
 
716:第一 順序の最初 いちばん初め 最もすぐれている事
       最も重要な事
 
          貢貴社:篤厚
 
 
 
  
 

2017年10月展望

 
2017年10月展望
 
916:匂やか かおりのよいさま、かんばしいさま
         ほんのりとした色合いか、美しく目をひくさま
         つやつやと美しいさま
 
821:定数  決まった数量 人数 員数う
         ある条件下で一定の値をとる数 常数
 
536:しゃにかまえる(斜に構える)
        刀をななめにして構えること
        物ごとに対して改まった態度をとる 身構える
        おつに気取って構える 物事に正面から取り組まないで
 
793:鎮   ある分野での中心的存在
 
篤厚:貢貴社
 
 
  
 

2017年9月展望

 
 
 

20179月展望

 

375:見当 みこみ 予想 予想がはずれる だいたいの

       ちがいの方向に進む めあて

 

221:かばいだて 何かにつけて人をかばうこと

 

916:におわせる かおりをはなつ、におうようにする うつくしくする

          それとなくわかるようにする、ほのめかす

          暗示する

 

1216:役不足 振り当てられた役目に対して不満を持つさま

         実力不相応に、軽い役目で

         うでまえを、じゅうぶん表せないさま

 

              貢貴社:篤厚

  
 

2017年8月展望

 

2017年8月展望

 

961:果敢ない(はかない) 無常である はかないいのち

 

725:たいとう のどかなさま 春風

    たいどう ある情勢の下で ある目的のための内面的な

         動きが 表面化する兆しの見えること 前兆

 

316:苦  心身を悩ます不安な状態。苦しみ

       骨折り。苦労・心配・悩み

 

893:内因 物事の内部の事情 原因

 

1216:厄払い 神仏に祈って災難をよけること 厄落とし

         やっかい者を追い払うこと

 

          貢貴社:篤厚

 
 
  
 

2017年07月展望

 2017年7月展望
 
971:叩く はたく  たたく、打つ、ぶつ、平手でたたく
             たたいて払いのける
 
368:拳 こぶし  にぎりこぶし、げんこつ、手、などで 
            いろいろな形を作って勝負を争う
 
1213:やがて   まもなく、そのうち、まもなくわかるだろう
     やかましい 文句が多くてわずらわしい
            世間でさわがれている。耳に不快を感じる
 
681:戦闘    軍隊どうしが兵器を使って敵と戦う
           勝利を得るための行動
 
          貢貴社:篤厚
 
 
 
  
 

2017年06月展望

 2017年6月展望
326:口 食べさせなければならない人数、
      口が多くて暮らしが苦しい
 
513:実効価格 消費者が生活に必要な物を買うときの
      実際の価格・実際の効力・ききめ
 
1264:らちが明かない 解決しない・きまりがつかない
      はかどらない・しめくくりがつかない
 
931:抜かるな ゆだんしたり気づかないで失敗する
      くれぐれも抜かるなよ
 
716:第一 最も根本的なことがら・最もたいせつな意義
 
 
          貢貴社:篤厚
 
 
 
  
 

2017年5月展望

2017年5月展望 
674:戦艦 戦争用の船・軍艦・攻撃・防衛において
       主力となる最大の軍艦
 
963:探聞 さぐり聞くこと、聞き出すこと
    単文 簡単な文・文法・主語・述語の関係を
       基準として考えた文の構造の一つ
 
741:ただれる 皮膚がやぶれくずれる。やけどで皮膚がただれる。
         物事におぼれる。荒れる。すさむ
         ただれた生活
 
543:出撃 ふいに襲うこと
    銃撃 銃で射撃すること
    終結 長く続いていた物事にきまりがついて終わること
    就航 できあがった船・飛行機が初めて、航海・航空の
       途につくこと
                貢貴社:篤厚
 
 
 
  
 

2017年4月展望

 2017年4月展望
 631:助ける  手伝う 費用の一部を受け持つ
 
715:代  かわる 入れかわる・かえる・代理
       商品・労力などに見合う金額
 
821:ディスインフレーション 物価や通貨の量をおさえ調節、しかも急激な
       通貨量を適度に調節していくこと、
       不景気とデフレにならないように
 
963:通す 考えや方針などを最後まで貫く
       最後まで通す・最後まで続ける
 
          貢貴社:篤厚
 
 
 
  
 

2017年3月展望

2017年3月展望
 
618:人本主義 人間として、その生活を中心とし心理・知識
         を実利の立場から見る。一種の実用主義
 
219:かたい頭 石頭・融通のきかない考え、またそのような人
 
321:苦言   当人にとって身のためになるが、手きびしい
         耳の痛いことば、忠告してあげる
 
628:すがやか 清やか 気持ちがさっぱりしてすがすがしく
         感じるさま、すらすらと速く行われるさま
 
376:建白   官庁・政府・上役などに対し
         自分の意見をのべること建議 
             
                貢貴社:篤厚
 
 
 
  
 

2017年2月展望 自動書記占い

 2017年2月展望 自動書記
 
971:波状 波のようにうねった形。寄せては返す波のように一定の
       間隔をおいて、繰り返すこと、波状攻撃
 
615:新訂 書物の内容などをあらため訂正すること
       新版の発行
 
827:定例 一定の事例 いつものきまったしきたり
 
618:人事主義 人間とその生活を中心とし、真理、知識を
       実利の立場から見る。一種の自閉主義、じぶんしゅぎ
 
              貢貴社:篤厚
 
 
 
  
 

2017年1月展望 自動書記占い

 2017年1月展望 (自動書記占い)
 
681:前途 出発点から到着点までの途中
       ゆくすえ、将来
 
925:入京 みやこに入ること、東京、京都にはいること
 
316:緊要 判断、対応の必要がさしせまっていくいじょうに
       重要なさま
 
819:提議 論議、議案を提出すること、
       またその論議、議案 
 
 
             貢貴社:篤厚
  
 
TOPへ戻る